ビデオパスはKDDIが運営している動画サービスです。そしてビデオパスでは無料お試し期間がありますがネットで検索すると退会できないなど出てきますね。実際に無料お試しした僕が退会までの流れ、さらにビデオパスの特徴などまとめたので参考にしてください。
Contents
ビデオパス無料お試し登録方法
ビデオパスですがauIDを持ってる人、持ってない人にまず分かれます。
(au以外でも利用できるようになったんで全スマホ対象です)
僕はauじゃないんで下のWoWIDを作成します。

次にメールを登録します。このメールアドレスは捨てアドで大丈夫です。

するとそのメールに確認コードが届きます。そこで確認コード入れてください。

次にIDを作ります。これは後々大事なんで絶対になくさないようメモしましょう。

次に生年月日など入力して規約に同意します。

見放題プランを確認します。30日間は無料でお試しできます。

次に先ほどのID、パスワード入力

クレジット情報を入力します。

これで無料お試しは完了です。
ビデオパス無料お試し退会方法
さてネットでも退会できない~など出てきたビデオパス退会方法です。これも僕が実際に退会した方法をキャプチャしたんでこの通りやれば退会できるはず。
ログインしてない場合は先ほどのIDでログインします。

次に左のメニューをクリック。

設定をクリックします。

すると以下のように出るので見放題プラン解約申し込みをクリックすれば解約できます。

さて解約はできたんですが、退会したい場合はこの後まだ手続きがあります。
再度IDでログインします。
次に退会するをクリックします。
退会手続きする
退会する です。
ビデオパス無料お試し退会がわかりづらい?
実は僕も気づいたんですが、解約したけど退会してませんでした。ですがもちろん解約したんで請求はないです。ただ退会してないとビデオパスにログインした状態になるんですね。なので気持ち悪いし、もう使わないという人は退会した方がいいかもしれません。
なんで退会できない?というのは解約した後その画面を下にスクロールすれば退会できます。多くの人が見逃しているんでしょう。僕もですが。
正直、dtvもそうですが、解約・退会などはもっとわかりやすくしてほしいですね。その点U-NEXTやFOD、huluなどは簡単にできます。
ユーザーもよければ継続するし、使いづらければ解約しますよね。そういう意味では解約は簡単にしておくのもユーザー想いかなとは思うんだけど。
実際にビデオパス退会できなくてイライラしてるユーザーがつぶやいてます。
ビデオパス退会した 退会できたはずだ
これで来月も支払われてたら狂う— マシーナリーとも子@サイボーグVTuber (@barzam154__) October 14, 2019
auユーザーの人⚠️
決済内容確認したほうがいいよ!
ビデオパスとかブックパスとかディズニーパスとか1ヶ月無料✨みたいな感じではじめ入会させられるんだけど、退会しないで放っておくと…2年間で35000円くらい無駄にしました!やられた!!!!!
— do-es@固定見て (@singing_ss) February 18, 2018
ビデオパス無料お試しでどのくらい楽しめる?
さて無料お試しでビデオパスはどのくらい楽しめるのか?
ビデオパスでは見放題とレンタルに分かれます。ドラマは主にテレビ朝日などが配信されてますね。ですが正直配信数が少ないです。
ビデオパス | U-NEXT | hulu | FOD | |
作品数 | 約1万 | 約16万 | 約5万 | 約4万 |
無料お試し | 30日 | 31日 | 2週間 | 1か月 |
さらに約1万作品ですが、その中でも見放題はもちろん数千作品なんで無料お試しで見れるのは数千という感じですね。
ただ以下のドラマは現在見放題になってます。
ドクターx過去シリーズ
おっさんずラブ
時効警察過去シリーズ
なので上記のドラマを見たい場合はいいかもしれません。
ですが、上記すべてU-NEXTでも見放題です。
ビデオパスデメリットは?
やはり解約・退会じゃないでしょうか。ちゃんとやればできるんですけど、実は落とし穴というか面倒な理由がわかりました。
それはビデオパスもdtvもIDを発行します。これが厄介。
つまりこれをなくすと面倒なんです。再発行できるんですがこのやり方もまた面倒で。
ちなみにU-NEXT、Hulu、FODなどは登録時のメールアドレスさえ覚えとけば何とかなります。FODはちなみにアマゾンアカウントなので便利です。
ビデオパス | U-NEXT | hulu | FOD | |
登録方法 | ID発行 | メール | メール | メール |
ビデオパスその他のメリットは?
ビデオパスは実はちょっとしたメリットがあります。
映画チケットが安くなるサービスです。これはU-NEXTでもありますが、ビデオパスでもあります。
auマンディ
TOHOシネマ全劇場で毎週月曜日に映画観賞券が安くなります。ビデオパス会員だけじゃなく、スマートパス、スマートパスプレミアム会員も。
auシネマ割
こちらはUNITED CINEMAS CINEPLEX対象劇場で割引になります。平日はもちろん、土日祝も割引です。
ビデオパス無料お試しと解約まとめ
今回はビデオパスの無料お試し方法と解約方法、また特徴をまとめました。僕が実際に使ってみた感想ですが、悪くはないけど、正直登録してまで・・・という感じです。作品数は少なくその中でも見放題は少ないのでそこが残念。見放題できるドクターxもU-NEXTで見放題できるんでビデオパスじゃなくても見れてしまうし。au以外のユーザーが使えるのはすごくいいんですけど、それだけだと他社に負けてしまうかなと思います。何より僕が思うのはまずは登録しやすいようにした方がいいでしょう。行きはよいよい帰りは恐いだとユーザーも離れてしまいます。