ドラマ「リチプア」(リッチマンプアウーマン)に、菅田将暉さんも出演していることは知る人ぞ知る話。役柄や最終的にどうなったかについて詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。そこで、この記事では、「リチプア」(リッチマンプアウーマン)での菅田将暉さんの役柄と最終回での展開について詳しく紹介しますね!



リチプア菅田将暉の役は?
https://twitter.com/Na46280820Ri/status/850249133457784833
「リチプア」(リッチマンプアウーマン)に菅田将暉さんが登場するのは、第6話“消えた三千億円!そのとき君はいない…”での株主総会シーンです。
主人公・日向徹(小栗旬さん)が社長を務めるIT企業“NEXT INNOVATION”が情報漏えいをしてしまって、株価がどんどん下がっているという状況下で株主総会が開催されます。株主たちからの罵声が飛び交うなか、菅田将暉さん演じる“酒井貴宏”が挙手して発言します。
久しぶりに、リッチマン プアウーマン見てるんやけど
6話に、菅田将暉
出てるー( ゚Д゚)びっくりした
さらに、若い(o゚Д゚ノ)ノ#リッチマンプアウーマン#菅田将暉 #小栗旬 pic.twitter.com/Dw6XFTj4UZ— 桐谷A子∞やっと本業はじまった (@YPo9Vwl5bo8Ne60) June 3, 2020
金髪でラフな格好の酒井は、他の株主と比べて完全に浮いた存在。そんな彼がなぜ株主になったのかというと、なかなか就職できずにバイトで苦しい生活を送っていたところ、友人に勧められて“NEXT INNOVATION”への投資を決意。なんとか200万円を集めて株を購入。ここまでの酒井の話を聞いた株主たちは、たった200万円の投資金額を笑ってバカにしますが、日向は酒井に話を続けるよう言います。酒井によると、当初は利益目的でしたが、若い日向が目指す会社のビジョンに共感するようになったとのこと。自分と年もそんなに変わらず、たいした学歴も無い日向を「すげぇな!時価総額3000億円はバカみたいな額だけど、日向徹という今までと違うなんだか世の中を良くしてくれる人への期待の表れだと思うんです!」と讃えます。
リッチマン、プアウーマン見とったら
株主総会のシーンで弱株主キャラとして菅田将暉出てきて驚き。 pic.twitter.com/hwRgBRdcVm— やせがマン (@yasegaman_) March 24, 2020
しかし、顧客情報流出問題によって株価が暴落したことに対して、「こんなふうになって残念です」という大きな失望を訴えました。
酒井の話を聞いた日向は素直に頭を下げました。そして、「あなたの名前を忘れません。200万円という期待に応えられず申し訳ない。必ず世の中を良くするのでチャンスがほしい!」と謝罪し、“パーソナルファイル”の計画を話して、株を売らずに持っていてほしいことを頼みました。
「リチプア」(リッチマンプアウーマン)での菅田将暉さんの出演シーンはここだけですが、脇役といえども重要な役どころと言えます!

リチプア菅田将暉最終的にどうなった?
なぜ、「リチプア」(リッチマンプアウーマン)で菅田将暉さんが演じた“酒井貴宏”が重要な役どころなのでしょうか?それは、“NEXT INNOVATION”が最終的にどうなったかに大きな影響を及ぼしたからです。
「君たちが作ったパーソナルファイルは、パソコン・携帯・スマホ・タブレット、今存在する全てのデバイスに搭載される。そして、今後開発される携帯端末は、全てパーソナルファイルを持って生まれてくる。」by日向徹 リチプア in NY pic.twitter.com/oAgovJuiVG
— アネモネ (@anemone501) May 17, 2013
最終回(第11話)“君のもとへ…二人の未来”では、日向は、ライバル会社“JIテック”と交渉し、“パーソナルファイル”の開発に関わらせることと50億円の開発費を要求。なんと交渉は成立し、“NEXT INNOVATION”の倒産は回避され、“パーソナルファイル”の開発を進めることができました!
顧客情報流出問題で社会と株主からも批判されて心が折れかけていた日向。そんな時、自分に期待して希望を抱いて“NEXT INNOVATION”の株を購入した若い男性“酒井貴宏”と出会い、ナマの声を聞いたことが、日向のモチベーションに繋がったんです!心因性認識不全症候群という一度に他人の顔や名前を覚えることのできない病気を患っている日向ですが、酒井に対しては、「あなたの名前を忘れません」と断言し、有言実行したのはスゴいですよね!
リチプア菅田将暉石原さとみ共演作は?
「リチプア」(リッチマンプアウーマン)で“酒井貴宏”を演じた菅田将暉さんですが、石原さとみさんとの共演作は他にもありますよ!
#2016年わたしをときめかせた男たち
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」折原幸人演じる菅田将暉
幸人くんまじ心のオアシス
主演級で菅田将暉を毎週拝めるなんて本当に2016年最後にいい贅沢させて頂きました しかもキスもベットシーンもなし!!! pic.twitter.com/LURT7D2bP4— 三果子 (@soware_i) December 23, 2016
2016年10月期に放送された日テレ系ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」では、石原さとみさんが主役の“河野悦子”を演じ、悦子が一目惚れする相手“折原幸人”を菅田将暉さんが演じました。
今更だけど、校閲ガール見終わった!!!石原さとみちゃんやっぱり可愛い♡ pic.twitter.com/ACLSy6bp4A
— かなこ (@ks1224_s2) April 6, 2020
ファッション大好きな河野悦子は、ファッション雑誌の編集者を目指していますが、校閲部で働いています。当初は校閲の仕事に積極的ではありませんでしたが、徐々に前向きに仕事に取り組んでいきます。
https://twitter.com/sdmasaki_221/status/1237664213029404672
大学生の折原幸人は、“是永是之”というペンネームの覆面作家。大御所作家の息子である幸人は覆面作家であることは非公表。モデルにスカウトされますが、小説執筆との両立ができずにモデルをクビになります。
https://twitter.com/jimisugo/status/791218310461267968
悦子と幸人の初デートは、第4話“校閲vsパパラッチ女優の夢を壊す記者に本気ギレ”。幸人から誘われ、二人きりで食事をすることになった悦子は大興奮!
我らが健次こと、青木崇高さん出演の日テレドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」 @jimisugo 本日第6話放送ですね!青木さん演じる編集者の貝塚八郎が大活躍する回だそうです! #地味スゴ #青木崇高 #雨にゆれる女 の #初日舞台挨拶に青木さんと大野さん登壇 pic.twitter.com/ntcth91mCx
— 半野喜弘初監督作品「雨にゆれる女」 (@ameyure_film) November 9, 2016
第6話“一晩で緊急校閲!集え!作者&編集&校閲涙の本作り”では、悦子の高校の後輩でファッション誌編集者・森尾登代子(本田翼さん)が幸人と同居しているという事実を知った悦子は驚きます。恋人でもない女性の家に一緒に住むという幸人の感覚を悦子は理解できず悩むのです。しかし、6話ラストでは、「俺、えっちゃんのこと大好きだよ」と幸人から突然告白される悦子。
https://twitter.com/nEFDL3B4TYhxPKe/status/1277018958646796290
その後、第7話“幸人の衝撃の過去を校閲!事実確認すれば破局?”では、幸人の父親のことで雰囲気が悪くなる二人でしたが、水族館でのラブラブデートでイイ感じになります。
https://twitter.com/jimisugo/status/803847804263206912
しかし、第9話“校閲はなくてもいい仕事?緊急事態!悦子が地味に”では、登代子が幸人に好意を持っていることを悦子は知ってショックを受けます。
幸人くん~(関西10話)💕幸人ワールドに😍いつの日か
「地味にスゴイ!DX 校閲ガール」も又観たいね🙂🙏 pic.twitter.com/wx8kZK6kfe— ひまわり (@family1951) October 11, 2019
最終回の第10話“ファッション誌へ異動?校閲部ピンチ!悦子が選ぶ道”では、結局、悦子と幸人は、お互いの夢を叶えるまでは今の関係をキープして夢に向かって頑張るというラストでした。幸人を演じる菅田将暉さんの目が潤んでいて感動したという声も!

リチプア菅田将暉まとめ
この記事では、「リチプア」(リッチマンプアウーマン)での菅田将暉さんの役柄と最終回での展開について紹介しました。菅田将暉さんは、第6話の株主総会のシーンで“酒井貴宏”という青年役で少し出演していますが、主人公・日向のモチベーションを上げた重要な役どころです!
菅田将暉さんと石原さとみさんとの共演をもっと見たい方は、「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」もぜひチェックしてみてくださいね!
リチプア関連記事


