毎週日曜よる10時から日本テレビ系列で放送中の「ニッポンノワール」が、いよいよ第2章に突入します。この「ニッポンノワール」はドラマ「3年A組~今から皆さんは、人質です」の半年後が描かれているのをご存じですか?しかも「3年A組」のキャストも次々に「ニッポンノワール」に登場していて、ドラマの本編と同様、楽しみの1つになっています。そこでこの記事では、「ニッポンノワール」に登場する「3年A組」のキャストをご紹介します。また、キャストとドラマの関連性や謎についても調べてみました!
Contents
ニッポンノワール 3年A組キャストは?
ドラマ「ニッポンノワール」にはドラマ「3年A組」のキャストが何人も出演しています。
ドラマの本筋に深くかかわる役どころでの出演、ファンを喜ばせてくれるようなゲスト出演とその出演の仕方は様々です。
そこで、ここでは「ニッポンノワール」に出演するドラマ「3年A組」のキャストについてご紹介します。
宮城刑事
#ニッポンノワール #3年A組#つながってる#宮城遼一#細田善彦
生活安全課から捜査一課に成長している pic.twitter.com/QSeQ8HLG3W— hitomi (@hhhhhhhhhhitomi) 2019年10月30日
細田善彦さん演じる刑事の宮城遼一。
「3年A組」では、まだ所轄の生活安全課所属でしたが、「ニッポンノワール」では、警視庁捜査一課の刑事となって登場しています。
「3年A組」の魁皇高校立てこもり事件での活躍を、同じく「3年A組」から同名で出演する捜査一課・理事官の本城(篠井英介)に見初められ、警視庁捜査1課に引き抜かれたとの設定です。
「ニッポンノワール」の主人公・遊佐清春(賀来賢人)とは、警察学校の同期でライバル、加えて謎もあるような?とかなり重要な役どころとなっています。
本城理事官
昔からねぇ、ほんとーに篠井英介さんが大好きなんです。ほんとにかっこいい。 pic.twitter.com/2vAX2zNvjm
— うどん (@yukyo_udon) 2019年11月4日
篠井英介さん演じる捜査一課理事官の本城諭。
「3年A組」では、魁皇高校立てこもり事件の指揮をとっていた五十嵐理事官(大友康平)が、菅田将暉さん演じる犯人・柊一颯の仲間だったことが判明し逮捕されたことから、その後、特殊部隊の指揮をとるのに登場してきたのが、この本城諭です。
「ニッポンノワール」でも捜査一課の理事官として登場しますが、第2話で、娘の芹那(佐久間由衣)が半グレ集団・ベルムズと関わっていたことを隠すために、謎の電話の人物に脅迫され、ついには殺されてしまいました。
しかし、実は本城は生きているのでは!?との考察もあり、要注意人物であることには変わりありません。
貴志正臣
ほんと栄信さんは役によってイメージ変わるな#ニッポンノワール pic.twitter.com/0qIM1YSgbu
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) 2019年11月10日
栄信さん演じる元半グレ集団ベルムズのリーダーK・喜志正臣。
「3年A組」では、上白石萌歌さん演じる景山澪奈を追い込んだフェイク動画を作った半グレ集団ベルムズのリーダーKとして、徹底的に悪役でした。
「ニッポンノワール」では、ベルムズを抜けて更生しようとしているところですが、昔の悪事をネタに、今度は警察に良いように利用される、ちょっと気の毒な立場となっています。
諏訪唯月
すみません!消えてしまったーので再度。再会した唯月と。
喜志はああなってしまいましたが、第6話も衝撃怒涛の回です!
是非ご覧ください!!
写真は #今田美桜 さんと。#ニッポンノワール pic.twitter.com/YAJPllE2yA— 栄信 EISHIN (@Eishin_japan04) 2019年11月12日
今田美桜さん演じる諏訪唯月。
「3年A組」では、クラスの中でも目立つ存在で、ベルムズのリーダーK・喜志正臣の彼女でもありました。
「ニッポンノワール」では、第5話に登場し、栄信さん演じる貴志正臣を久しぶりの再会を果たします。
ファイター田中
3年A組に出てきたファイター田中ことガルムフェニックス、今やってるニッポンノワールにも出てくるらしいが、演者が前川泰之さんだからって理由でエボルフェーズ5とかエボルフェニックスとか言われてるの好き pic.twitter.com/orYCTndua2
— ヤブクローグP (@sakamaru_p) 2019年10月23日
前川泰之さん演じるファイター田中。
「3年A組」では、ガルムフェニックスに入るスーツアクター、柊一颯の先輩で良き理解者として重要な人物でしたね。
「ニッポンノワール」では、宝来撮影所の社長となり、警察からの依頼でフェイク動画を撮影したり、最新話の第6話では、遊佐清春(賀来賢人)にあることを依頼され協力するなど、なにかと事件に関わっている気になる存在です。
すな華
『ニッポンノワール』見な!!!
すな華〜! pic.twitter.com/ZWm8Bc0uZO— ぴゃそ (@Koki_Raku_R) 2019年10月31日
富田望生さんが演じる魚住華と古川毅さん演じる須永賢のカップル“すな華”も、「ニッポンノワール」の第4話で登場しました。
「3年A組」で、やや勘違い女子の華の思い込みと、12回にわたる告白の末、付き合うことになった2人。
「ニッポンノワール」では、主人公の遊佐清春(賀来賢人)と薫の息子・克喜(田野井健)が向かった遊園地に、“すな華”もデートに訪れた設定で登場しました。
石倉光多
さて何人でてくるかな〜
2話さっそく石倉君でてきた
これを楽しみにして見てる#ニッポンノワール#3年A組 pic.twitter.com/HKKNAN6WZO— (@mei124924) 2019年10月22日
佐久本宝さん演じる石倉光多。
「3年A組」では、片寄涼太さん演じる甲斐隼人の取り巻き、やや不良なグループ“甲斐軍団”の一人でした。
「ニッポンノワール」では、賀来賢人さん演じる遊佐清春が捜査に乗り込むカラオケ店でアルバイトをしています。
同じバイト仲間の女の子に「そーなんですよ、魁皇高校立てこもり事件の生徒なんすよ俺。3年A組のあの事件の裏話色々知ってますよ。」と声をかけ、バイト終わりに飲みに行こうと懸命に誘いますが、あえなく玉砕していました。
甲斐隼人
ニッポンノワールに甲斐くん出るとかヤバすぎ‼️#ニッポンノワール#賀来賢人#片寄涼太#GENERATIONS#3年A組 #3A pic.twitter.com/w7dXEzrk2I
— むとうⅢ (@muto_the_3rd) 2019年11月15日
GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さん演じる甲斐隼人も、17日放送の第6話に登場します。
「3年A組」では、やや不良なグループ“甲斐軍団”のリーダーとして、菅田将暉さん演じる担任教師・柊一颯に反発しながらも、最終的にはクラスをまとめる重要な役どころでした。
「ニッポンノワール」では、公安部から追われて逃亡を続ける遊佐清春(賀来賢人)が、とある人物の行方をつかむために、第2話にも登場した石倉光多(佐久本宝)とダンスの練習をする甲斐の元を訪れます。
西崎颯真
今夜10:30はノワールナイト#前川泰之 #今井悠貴#ニッポンノワール pic.twitter.com/ylO3bfhrk1
— 【公式】ニッポンノワール-刑事Yの反乱- (@NNY_ntv) 2019年11月17日
今井悠貴さん演じる西崎颯真。
「3年A組」では、電脳部所属に所属し、フェイク動画の解析を行う重要な任務を担いました。
11月17日放送の「ニッポンノワール」第6話に、ファイター田中(前川泰之)と一緒に登場します!
ニッポンノワール 3年A組繋がりは?
「ニッポンノワール」では、「3年A組」のキャストが登場するだけでなく、他にも2つのドラマに共通するアイテムやセリフ、設定があります。
ここでは、そんな2つのドラマに共通する
①フェイク動画
ニッポンノワール(日本の悪=K察)#1
コロコロ変わる考察という名の推察前ついで「3Aすたっふには悪いが」と言っておきながらべるむず視点が全く欠けていた
本作を3A続編と考えるなら10億円犯は普通べるむずで、4人の相互射殺動画は元りーだが作成したフェイク
死んだ4人は生きている pic.twitter.com/dzlgMMc7RN
— himicom (@himicom1356) October 16, 2019
ドラマ「3年A組」で、主人公・柊一颯(菅田将暉)が立てこもり事件を起こす原因となった、影山澪奈(上白石萌歌)の自殺。
澪奈を自殺に追い込み、立てこもり事件で真実を知らしめるために利用されたのがフェイク動画でしたよね。
このフェイク動画が、「ニッポンノワール」でも再登場しました。
「3年A組」で使われた映像も事例として登場、さらにその映像に似ているとのことから「10億円強奪事件」の犯人グループの相撃ち映像がフェイク動画であることに辿り着きます。
しかも、このフェイク動画は警察に依頼されたものでした。
果たして「ニッポンノワール」のフェイク動画は、事件の真相に導いてくれるのでしょうか?
②ガルムフェニックス
今夜10時30分から「#ニッポンノワール」第4話TVerでは放送直前まで第3話を無料配信中❗️https://t.co/DHLZpyB5HL
3話のガルムフェニックスのシーンでは #3A とリンクする人気キャラクターの登場にテンション高めの撮影現場。「スゲー!カッコいい!」と大興奮していたのは工藤阿須加さんでした pic.twitter.com/1K7XI5bBIY
— 【裏公式】日テレドラマ@スタッフの小部屋 (@ntvdrama2017) 2019年11月3日
ドラマ「3年A組」で、主人公の柊一颯(菅田将暉)の窮地を救うファイター田中(前川泰之)が扮するガルムフェニックスが、「ニッポンノワール」にも登場しました。
「ニッポンノワール」でも、殺された碓氷薫(広末涼子)の息子・克喜(田野井健)が大好きなヒーローとして存在していましたが、第3話で清春の計らいでガルムフェニックスが喫茶「ボナーロ」を訪れ、克喜と対面しています。
ガルムフェニックスやファイター田中は11月17日放送の第6話でも登場します。
ガルムフェニックスは「ニッポンノワール」でも、事件の真相を暴くのに一役かうことになるのでしょうか?
③レッツシンク
レッツシンクきたー! #ニッポンノワール pic.twitter.com/djyN6RTlXh
— ハル@イクニ展10/20 (@theta30) 2019年11月3日
ドラマ「3年A組」で主人公・柊一颯(菅田将暉)がよく口にしていた「レッツ・シンク(Let’s think)。」
このセリフを、「ニッポンノワール」では、井浦新さん演じる才門要が口にしていましたね!
才門が主人公・遊佐清春(賀来賢人)に、捜査一課長・南武(北村一輝)の行動について思い出し、違和感があったことはなかったかと、問いかけるシーン。
そこで、才門が清春に向かって「レッツ・シンク」と言いました。
キョトン顔の清春に、才門はさらに「ガルムフェニックスのキメ台詞知らないの~?」と。
「3年A組」での設定を引き継いだこのセリフ、今後の展開に、ガルムフェニックスが関わってくることの伏線でしょうか?
④一人の被害者
ニッポンノワール 考察。
薫さんが班長になったのは7月から。
新聞の記事は6月12日。 pic.twitter.com/UzT7XmulT3— ButterflyEffect【NNY考察】 (@BF_Effect) 2019年10月14日
「3年A組」では、上白石萌歌さん演じる影山澪奈がドーピング疑惑を機にクラスで無視されるようになり、そのことに苦しめられ、結果的に自殺していまいました。
「ニッポンノワール」でも、広末涼子さん演じる碓氷薫が、ある犯行組織によってその命を絶たれてしまったようすです。
しかもその犯行組織は、警察内部にも仲間がいるかのような展開となっています。
1人の被害者、そして仲間による裏切り。
このことにも2つのドラマの共通項が見えてきそうですね
⑤ロッカー
ロッカーの中に何があるんでしょうね?気になります。#ニッポンノワール pic.twitter.com/u8RrMcyZUN
— ニッポンノワールを推理する杉下警部bot (@M15nKna2encQSeg) 2019年10月19日
「3年A組」で、上白石萌歌さん演じる影山澪奈がロッカーに入れていたサプリメントを飲もうとした映像を加工されて事件へと発展しましたが、「ニッポンノワール」でもロッカーが重要なカギとなりそうなのです。
なぜなら、「ニッポンノワール」のオープニングで10億円のはいったカバンが映し出された後に、「145」とのロッカーの映像と切り替わったからです。
いまだその意図するところは不明のままなのですが、「3年A組」でもオープニングの映像に事件のヒントがちりばめられていたことから、この「145」のロッカーが事件のカギとなるのは間違いなさそうです。
ニッポンノワール 3年A組キャストと関連まとめ
この記事では、「ニッポンノワール」に登場する「3年A組」のキャストや2つのドラマの関連性や共通する謎について調べてみました。
細田善彦さん演じる宮城刑事や、栄信さん演じる貴志正臣のように、「ニッポンノワール」でもレギュラー出演しているキャストだけでなく、3年A組のクラスメイトが次々とゲスト出演していましたね。
第6話も「3年A組」からのキャストが登場します!楽しみですね。