好スタートを切った「半沢直樹2」ですが、電脳雑技集団のビルはどこでロケが行われたのでしょうか?この記事では、「半沢直樹2」の電脳雑技集団のロケ地や、階段、銀行、などすべて調べてみました!
Contents
半沢直樹2ロケ地「学士会館」の“201号室”
第1話冒頭の回想シーンで、大和田暁(香川照之)が土下座していた“東京中央銀行”の役員会議室は、「学士会館」の“201会場”です。また、本編の半ばで、伊佐山泰二(市川猿之助)が“スパイラル買収計画”を役員たちに説明した場所でもあります。
https://twitter.com/m31rs2/status/1284845797691936769

▼「学士会館」の住所
〒160-0022 東京都千代田区神田錦町3-28
半沢直樹2ロケ地電脳雑技集団のビル
IT企業“電脳雑技集団”のビルは、「住友不動産六本木グランドタワー」です。
今度の半沢直樹にこんな絵があったのか。このビル(もちろん実際には電脳雑技集団なんてサインない)、住友不動産六本木グランドタワーっていうんだけど、東京に数多ある高層ビルの中から、よりによってテレビ東京本社が入居してるビルを選ぶというTBSの謎のセンス pic.twitter.com/hs53q7rgnB
— 赤坂朝霞 (@akasaka_moon) July 20, 2020

▼「住友不動産六本木グランドタワー」の住所
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2-1
半沢直樹2ロケ地ITスパイラル役員室!
IT企業“スパイラル”の役員室は、「GENIEE」本社のオフィスです。
尾上松也のIT社長感、ハンパねぇな。
キャスティングした人、センスある。#半沢直樹 #尾上松也 pic.twitter.com/CM4dWa5u5j— 何年か後に死ぬリス【公式】 (@_Kazuki99) July 19, 2020

▼「GENIEE」の住所
〒163-6006 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
半沢直樹2ロケ地ITスパイラル役員会議室
IT企業“スパイラル”の役員会議室は、「D2C 」のホールです。
https://twitter.com/Hanzawa_Naoki/status/1284667668675432448
▼「D2C」の住所
〒104-006 東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル
半沢直樹2ロケ地銀行外観
“東京中央銀行”本店の外観は、「三井本館」です。
【半沢直樹】
東京中央銀行本店です✩ 東京都中央区日本橋室町二丁目 pic.twitter.com/bvtEW0ozBz— 気になるロケ地✩ (@dorama_rokechi) July 12, 2020

▼「三井本館」の住所
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1
半沢直樹2ロケ地料理屋
半沢直樹(堺雅人)が、渡真利忍(及川光博)と苅田光一(丸一太)の三人で飲んでいた小料理屋は、「上越やすだ 恵比寿店」です。
及川さんは全くオジサンに見えないけど…(笑)#半沢直樹 pic.twitter.com/7PHr6b8Mb4
— パラガス (@okomethreee) July 19, 2020
https://twitter.com/YokoKannoIsGod/status/1284824260452577280
▼「上越やすだ 恵比寿店」の住所
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目14-10 福隆ビル1F
半沢直樹2ロケ地料亭密会場所
伊佐山が、“東京中央銀行”副頭取・三笠洋一郎(古田新太)と密会した場所は、「ホテル椿山荘 東京」にある“料亭 錦水”です。
https://twitter.com/yohariko1945/status/1284827198487007234

▼「ホテル椿山荘 東京」の住所
〒112-8680 東京都文京区関口2丁目10-8
半沢直樹2ロケ地居酒屋
半沢が、部下・森山雅弘(賀来賢人)とサシ飲みで仕事の話をした大衆居酒屋は、「曙町場内酒場 立川店」です。
#半沢直樹 おもしろかった
・いい大人が傘で剣道ごっこ
・飲み屋で会社の内部事情話しちゃう
・密な居酒屋で社内資料オープン
・LINEで連絡とる
・離席時に画面ロックせずメールが誰でも見られる状態になってる
・深夜帯に忍び込んで他人のPCを起動することができる
・サーバー内のメールログ削除w pic.twitter.com/sz58CGYlPr— s u m i@情シスのお姉さん (@suemin_jp) July 19, 2020
https://twitter.com/GrodaStandRiver/status/1255704262304137216
▼「曙町場内酒場 立川店」の住所
〒190-0012 東京都立川市曙町1丁目32-6
半沢直樹2ロケ地居酒屋
半沢と渡真利が店頭で飲んでいた場所は、「浅草居酒屋たぬき」です。
https://twitter.com/BLdramazuki/status/1285059809750859779
https://twitter.com/susepoti/status/1223880042335199233
▼「浅草居酒屋たぬき」の住所
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目5-12
半沢直樹2ロケ地銀行本店の階段
大和田が、三笠&伊佐山とすれ違った“東京中央銀行”本店内の大階段は、「東京国立博物館」の本館です。
インスタも濃かった#香川照之#市川猿之助#半沢直樹 pic.twitter.com/aTFHPFq2qk
— めろやん@⚡STRAY SHEEP⚡ (@evequickdx) July 19, 2020
(おいでよトーハク、半沢直樹のロケ地だよ……東京国立博物館の大階段は名所……) pic.twitter.com/fsm7SRWEJF
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) February 14, 2015
▼「東京国立博物館」の住所
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
半沢直樹2ロケ地お好み焼き
森山が、同級生の“スパイラル”社長・瀬名洋介(尾上松也)と再会をはたした場所は、「大阪お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ 有楽町本店」です。
https://twitter.com/chocolateeeee77/status/1284850948326608897

▼「大阪お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ 有楽町本店」の住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2-4
半沢直樹2ロケ地回想シーン
瀬名が過去を振り返る回想シーンの一場面は、「大妻多摩中学高等学校」の図書館にてロケが行われました。
半沢直樹!!!!
私の学校がロケ地になったから見て!!!!!! pic.twitter.com/K2EeEstm41— あげは (@Agh_cho) July 19, 2020
▼「大妻多摩中学高等学校」の住所
〒206-0035 東京都多摩市唐木田2-7-1
半沢直樹2ロケ地狛江市
東京都の狛江市もロケ地ということです。具体的な情報が見つかりませんでしたが、狛江市観光協会が「デイナイト(株)」という会社に委託運営している「狛江ロケーションサービス」のFacebookで情報が発信されています。
https://www.facebook.com/komaels/posts/1357945567744861
半沢直樹2ロケ地その他
その他にも、詳細情報が見つかりませんでしたが、ドラマエンディングのテロップに載っていたロケ地や特別撮影協力は以下の通りです。
▼ロケ地など
NECネッツエスアイ
SBI証券
SBI Liquidity Market
TOKYO MIDTOWN HIBIYA
証券ジャパン
モザイクモール港北
紅葉亭
東京保育専門学校
社会福祉法人 あそか会
MAIMON GINZA
新橋ガード下横丁
信金中央金庫
立川商工会議所
国際製菓専門学校
田中商事西綾瀬給油所
(株)マーク
東京シティビュー
スタジオ23六本木
京王電鉄株式会社
京王れーるランド
有楽町産直横丁
ろばた焼 旭
YUNIKA VISION
GA technologies
▼特別撮影協力
秋葉原UDX
インターコンチネンタル東京ベイ
半沢直樹2ロケ地まとめ
この記事では、「半沢直樹2」のロケ地の最新情報を紹介しました。
【「半沢直樹2」のロケ地】
学士会館
住友不動産六本木グランドタワー
GENIEE
D2C
三井本館
上越やすだ 恵比寿店
ホテル椿山荘 東京(料亭 錦水)
曙町場内酒場 立川店
浅草居酒屋たぬき
東京国立博物館
大阪お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ 有楽町本店
大妻多摩中学高等学校
狛江市
など
行ったことのある場所や知っているお店がドラマで映ると親しみを感じますよね。「半沢直樹2」のキャストになりきった気分で、ロケ地巡りをするのも楽しいですよ!















