窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説「エール」ですが、これまでの動画をpandoraなどで見れるか調べました。またpandoraなどで「エール」の動画を見れない場合の視聴方法も紹介します。
このページ限定1000ポイント付与!
Contents
エール 動画 pandoraなど
エール 動画 pandoraで見れない場合の見逃し配信
「エール」の動画がpandoraで見れない場合の見逃し配信ですが、調べたところ以下の結果になりました。
動画 | 配信 |
U-NEXT | 〇ポイント視聴で実質無料 |
NHKオンデマンド | △課金 |
FOD | × |
NETFLIX | × |
hulu | × |
dtv | × |
Amazonプライムビデオ | × |
U-NEXT
U-NEXTでは、朝ドラ「エール」の動画を視聴することができます。
このページ限定でU-NEXTでは1000ポイント付与されます。
U-NEXTには、「NHKまるごと見放題パック」が月額990円なので、このポイントを使えば実質0円で見放題できるんです!!
つまり以下のドラマも実質無料で視聴が可能です!!
【U-NEXTで楽しめる「エール」以外のNHK人気作品】
麒麟がくる(2020年/現在放送中の大河ドラマ)
よるドラ いいね!光源氏くん(2020年/放送済ドラマ)
スカーレット(2019年後期の朝ドラ)
なつぞら(2019年前期の朝ドラ)
半分、青い(2018年前期の朝ドラ)
あまちゃん(2013年前期の朝ドラ)
ひよっこ(2017年前期の朝ドラ)
ちゅらさん(2001年前期の朝ドラ)
梅ちゃん先生(2012年前期の朝ドラ)
まれ(2015年前期の朝ドラ)
さらにU-NEXTは月額1990円(税抜)で、18万本以上の動画と80誌以上の雑誌が見放題、読み放題で、登録時には最新作のレンタルに利用できる600ポイントが付与されます。簡単な手続きのみで、いつでもすぐに解約することが可能ですので、この期間中ならその他の作品もすべて見放題できます!!
このページ限定1000ポイント付与!
NHKオンデマンド
NHKオンデマンドでは、朝ドラ「エール」の動画を視聴することができます。
NHKオンデマンドはNHKが日本国内限定でネット配信する動画サービスで、地上波・衛星波で放送中の番組から、毎月約500本の番組が放送当日もしくは翌日に配信されます。
NHKオンデマンドの有料番組の視聴方法は2つあり、1つ目は「単品商品」を個別に購入して視聴する方法です。番組は1本当たり110円~330円で、購入後は72時間の視聴期間内であれば何度でも見ることが可能です。
2つ目は、「まるごと見放題パック」というお得なサービスで視聴する方法です。月額990円(税込)で、いつでも何本でも見ることができます!
再放送

エール動画ネタバレ1話
2020年度前期放送の連続テレビ小説・第102作品目の「エール」。朝ドラは1話につき15分ですので動画をサクっと見ることができます。ここでは「エール」1話のネタバレを紹介しますね。
珍演出が満載!
#エール【第1話 セットリスト】
①人類と音楽 ~紀元前1万年からフラッシュモブまで~ (4'30")
②「いだてん」パート(9'00")
③オープニング タイトルバック<エンディング>(1’30") pic.twitter.com/x2USwl8xHi— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 30, 2020
「エール」1話は、まさかの紀元前1万年の原始人時代からスタート!「人類と音楽」の歴史をざっくり振り返りつつ、主人公とヒロインの人生の節目も紹介するという大胆な演出!しかも、なんと2019年の大河ドラマ「いだてん」とのコラボパートも!「いだてん」と「エール」の共通点は、1964年の東京オリンピックということで夢のコラボが実現!さらに1話では、オープニング映像がラストで流れるという何もかもが珍しい演出ですが、すごく楽しいですよ!
エールの1話で出演者のところに末吉9太郎いたからもっかいみたけど見つけられなくてモヤモヤしてたけどしっかりいたわ pic.twitter.com/oxRlQPw0xF
— わこんヌ (@yaharikaraage) April 4, 2020
ちなみに、主人公・窪田正孝さんが、ヒロイン・二階堂ふみさんへプロポーズするシーンは、突然のフラッシュモブ!
主演の窪田正孝さんが可愛すぎる!
https://twitter.com/AliceNeko_2106/status/1246613001215430656
朝ドラ「エール」の主演・窪田正孝さん。男性が主演を務めるのは、2014年後期の朝ドラ「マッサン」の玉山鉄二さん以来約6年ぶり。コミカルな役からシリアスな役まで幅広い役をこなせるカメレオン俳優・窪田正孝さんは、1話の冒頭から原始人の役をこなしますが、仕草や笑顔が可愛すぎます!
翔ちゃんみ ある原始人くんが可愛らしくて大好きだったので、無意味にアップにしてみました(*ˊᗜˋ*)/♡
かわいー❤❤#朝ドラエール #朝ドラ#エール#窪田正孝 pic.twitter.com/MATYVfJkeu— Alice (@AliceNeko_2106) March 30, 2020
まさかのプロポーズ失敗!
https://twitter.com/345Sayatora/status/1244403882538569728
前述の通り、主演・窪田正孝さんは、ヒロイン・二階堂ふみさんへフラッシュモブでノリノリにプロポーズしますが、「えっと…私、彼氏いるんだけど」という展開。まさかの失敗パターンを見てしまうと、窪田さんに「エール」を送りたくなりますよ!
主人公・裕一の仕事部屋にも注目!
#エール【仕事部屋】仕事部屋の間取りを見た瞬間、二人がこの物件に決めるの わかっちゃったよね。だって、第1話で 裕一が 東京オリンピックマーチを書き上げた部屋と同じなんだもん。 #朝ドラエール pic.twitter.com/jUqZKMCc7l
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 8, 2020
窪田正孝さんが演じる主人公・小山裕一のモデルは、作曲家・古関裕而さん。古関さんは、数々の大ヒット曲や、大学の応援歌や1964年の東京オリンピック「オリンピック・マーチ」の作曲も手掛けました。「エール」1話には、裕一が仕事部屋で「オリンピック・マーチ」を書きあげたシーンがあるのですが、この部屋は後々にも出てきますので注目です!
細かいところも見逃せない!
『エール』第1話。冒頭にチラッと映った70年代ファッションに身を包んだ窪田正孝と二階堂ふみの写真が好きだ。バックには吉田拓郎の「ある雨の日の情景」が流れてたな。#エール pic.twitter.com/dyo0BhCmwC
— 銀の灰 (@gin_no_hai) March 30, 2020
「エール」1話にチラっと映る写真。1970年代のカップルですが、よ~く見ると、窪田正孝さんと二階堂ふみさんがしっかり再現されています!もちろんBGMもこだわっていて、吉田拓郎さんの「ある雨の日の情景」。細かいところまで要チェック!
エール動画キャスト紹介
朝ドラ「エール」の主要キャスト、注目キャストを紹介!
主人公・小山裕一/演:窪田正孝
ごじラジで古関さんが3つの机を使って同時に複数の曲を作曲していたというのを聞いて、改めて古関さんの音楽への情熱と才能を思い知ったし、机を行き来しながらときに真剣な眼差しで、ときに楽しそうな笑顔で作曲する裕一さんの姿が思い浮かんで愛しくてたまらなくなった(*´-`)#窪田正孝 #エール pic.twitter.com/ywK4gv0EJx
— いねまき (@inemaki) March 4, 2020
福島県の老舗呉服店の長男。幼い頃は吃音があり、気弱な少年でしたが、音楽の才能があり、独学で作曲の才能を開花させていきます。跡取り息子として期待に応えるため、商業を学び、伯父の経営する銀行にも勤めますが、音楽への情熱を抑えきれず作曲コンクールに応募し、入賞します。それを機に、歌手志望の女学生・関内音と恋に落ち、彼女と結婚。裕一は作曲家として音楽の道を歩んでいきます。裕一のモデルは、作曲家・古関裕而さん。
ヒロイン・関内音→小山音/演:二階堂ふみ
#エール【音の読書】音が男女の機微を学ぶ為に読んだ本(判明した分のみ)
・「真珠夫人」著:菊池寛
・「アンナ・カレーニナ(Анна Каренина)」著:レフ トルストイ(Лев Толстой)
・「新譯源氏物語」著:与謝野晶子トルストイのは ロシア語の原書っぽいけど、音は読めるのか?! #朝ドラエール pic.twitter.com/JigTb6XIeE
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 26, 2020
愛知県の豊橋で馬場製造販売を営む一家の次女。裕一の作曲コンクール入賞を新聞で知って裕一と文通を始め恋に落ちます。裕一と結婚後、音楽大学に入学し、歌手の夢を追いつつ、裕一の才能を誰よりも信じて咤激励し続けます。音のモデルは、歌手・小関金子さん。
裕一の幼馴染・村野鉄男/演:中村蒼
https://twitter.com/lespros_aoi/status/1265425413154562049
魚屋の長男。幼い頃は「乃木大将」と呼ばれるガキ大将で、裕一のことを「意気地なし」として見下していましたが、いじめっ子に本気で立ち向かった裕一を認めます。父親の借金により一家で夜逃げして福島を去った後、新聞社の記者となり、銀行員となった裕一と再会。のちに作詞家となり、裕一と久志とともに「福島三羽ガラス」と呼ばれるように。鉄男のモデルは、古関裕而さんの親友で作詞家の野村俊夫さん。
裕一の幼馴染・佐藤久志/演:山崎育三郎
覚えている事を前提に挨拶をする久志(゚∀゚) さすがプリンスw #エール pic.twitter.com/TxGEiSMsrj
— ほよ@寝不足で短足 (@GR_hoyonrodeo) May 21, 2020
県議会議員の息子。裕一、鉄男の小学校時代の同級生。幼い頃から大人びた言葉遣いで、裕一に助言を送ったりします。友達想いで、鉄男に希望を与えたりも。東京の音楽学校卒業後、歌手となり裕一の曲を歌います。久志のモデルは、古関裕而さんの親友で歌手の伊藤久男さん。
伊藤久男さんは本当にプリンス!
#エール 山崎育三郎演じるプリンスのモデルである伊藤久男の若い頃、ほんとにイケメン(左)。
右が裕一のモデル・古関裕而、上は鉄男のモデル・野村俊夫。
(「古関裕而の昭和史」から) pic.twitter.com/zH607Ao9np— nodamachiko (@hhelibe_m) May 25, 2020
裕一のモデル・古関裕而さん(写真右)、鉄男のモデル・野村俊夫さん(写真上)、久志のモデル・伊藤久男さん(写真左)。久志役の山崎育三郎さんも伊藤久男さんも、まさにプリンス!
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1264696643569414146
小山田耕三/演:志村けん
NHK連続テレビ小説『エール』5月1日放送回から登場の志村けんさん演じる小山田耕三(作曲家 山田耕筰がモデル)。
このキャスティングをお決めになった番組スタッフの方々に敬意を表します。 pic.twitter.com/tYjsIV34ZP— Salida(Salida独自プロジェクト進行中。サイボーグ009&パンダの大冒険) (@salida01) April 25, 2020
日本を代表する作曲家。モデルは作曲家・指揮者の山田耕筰。東京編に登場しますが、新型コロナで亡くなった志村けんさんが演じられました。朝ドラ「エール」は志村けんさんの遺作。撮影済の話以降は、ナレーションのみで登場し、代役は立たない方向です。
エール動画pandoraまとめ
この記事では、「エール」の動画をpandoraなどで見れるか調べ、pandoraなどで「エール」の動画を見れない場合の視聴方法を、「エール」1話のネタバレと併せて紹介しました。
2020年度前期放送の連続テレビ小説・第102作品目の「エール」は、新型コロナウィルスの影響で、6月27日(土)<第13週>をもって放送を一時休止します。休止期間中は、「エール」1話から再放送されます。
【『エール』からのお知らせ】
先日、6月27日(土)〈第13週〉をもって、放送を一時休止するとお知らせしましたが、休止期間中は『エール』を第1回から再放送いたします。▼6月29日~ (月)~(土)
午前8:00~8:15/総合 ※再放送枠も同様
午前7:30~7:45/BSP・BS4K ※再放送枠は別途— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) May 27, 2020
「エール」の放送を見逃した場合は、U-NEXTを上手く利用すれば、配信動画を無料で視聴することができます。
2020年に開催予定だった東京オリンピックは延期になり、新型コロナウィルスの影響で新しい生活様式を余儀なくされる日々ですが、いつ見ても元気になれる「エール」をゆっくり楽しんでみてください!
エール関連記事

